相島で釣り/食事の心配なく家族連れでも・アクセスからポイント解説

相島アイキャッチ
ツナたく

猫島こと相島を愛した男、ツナたくです。

家族連れでも行ける
釣り場をお探しのパパやママ必見。

福岡県にある猫の島で有名な、
「相島」のご紹介です。

相島へ釣りにいく機会がありましたので、
攻略法をファミ釣り向けに解説します。

相島は私が大好きな島。

時間がゆっくり流れていく感覚がある
不思議な雰囲気のある島です。

釣り人に関しても寛容で
観光地としても有名です。

そんな相島への行き方や
釣り場を具体的にご紹介します。

釣れる魚

アジ

相島の名物釣り物は『アジ』です。
サイズがデカいことで有名。

サビキ釣りでも時期になれば、
20cm~30cmのアジが釣れることもある場所。

アジングをする人やメタルジグなど
ルアー釣りをする人も多いです。

アジが入ってくるため、青物やヒラメ、
シーバス、アオリイカなどフィッシュイーター
たちの宝庫。

アジを釣って泳がせ釣りをする。

この場所の王道です。

ファミリーフィッシング向き

ファミリーフィッシングでは
以下の条件が重要です。

・近くにトイレがある
・足場が安定している
・アクセスがしやすい

なんと相島、
この条件はすべてクリアしています。

アクセスはフェリーを使う点が
若干ハードルが高くなります。

しかし、観光地としても有名なので
休憩所やレストランなどが整備されています。

相島の島の駅

相島についてすぐ、島の駅があります。

食事やトイレ、売店、休憩所、
チケット購入などを済ませることができます。

相島メニュー

一日30杯限定の海鮮ちゃんぽん

魚介がごろごろ、出汁も出て美味しいです。

相島への行き方と釣りまでの流れ

相島は福岡県/粕屋郡/新宮町にある離島です。

新宮漁港からフェリーで揺られて、約25分程度。

民宿もあり宿泊も可能なので、
プチ遠征にも向いています。

もちろん日帰りでもOK。

朝一の便で渡って、昼過ぎに帰ることも。

1.フェリーの時間を確認

時期によって時間が変わります。

11月から2月までは夕方の便が一本無くなって、
時間も早くなっています。

3月1日から10月31日まで】

新宮発相島発
 7:50 7:00
 9:20 8:40
11:3010:50
14:3013:50
16:4016:00
18:1017:30
前期・渡船しんぐう時刻表

11月1日から2月末日まで】

新宮発相島発
 7:50 7:00
 9:20 8:40
11:3010:50
14:3013:50
17:4017:00
後期・渡船しんぐう時刻表

出発する30分前には到着しておきたいところ。

2.新宮漁港にいく

新宮漁港についたら駐車場があります。

陰に隠れているので少し見にくいです。

新宮漁港駐車場

30分以内は無料。

30分から12時間以内は300円です。

新宮漁港事務所

渡船の待合所です。ここで券を購入します。

発券所

大人片道480円、子ども240円です。

支払いは現金nimocaなど交通系電子マネー
QUIC Pay楽天Edyです。

個人的にはクイックペイ
使えるのはメリットでした。

ツナたく

島もキャッシュレス化が進んでいるね

3.荷物をフェリーに乗せる

券を買ったら、
出発時間に余裕をもって待機しておきます。

しんぐう

案内があれば、搭乗、荷物を載せていきます。

shigu-ship

船内はスパイクシューズは禁止です。

スリッパを借りましょう。

船外

釣具は船内に持ち込めないので、
こんな感じで外にまとめて置いておきます。

移動中は船内か
2階の展望デッキのどちらかで過ごせます。

子どもは2階の展望デッキがおすすめです。

singu-sea

私は船酔いがひどいので、
2階で風を浴びながら過ごします。

4.到着して場所選び

相島の招き猫

到着したら釣り場を決めます。

相島の釣り場
Googleマップより引用

釣り場は大きく分けて2か所あります。

船着き場のすぐ隣にもありますが、
激戦区でなかなか入れません。

場所も狭いので
ファミリーフィッシングの場所から除外します。

①大波止側

大波止側は10分ほど歩く必要がありますが、
釣り場も広く最もおすすめです。

相島漁港

釣り場も広く、釣り方は何でもOK。

カゴ釣りやサビキ釣り、
投げ釣りやルアーなど多様です。

アジやサバ、真鯛、カマスやチヌ、
アオリイカなどの実績あり。

もちろん青物や回遊シーバスの釣果も多いです。

フェリー側は少し激戦区になるので、
場所取りはマナーを守って行いましょう。

湾内(船がたくさん停泊している所)は
ルール上釣り禁止になっています。

漁業関係者が仕事をしていますので
邪魔にならないように。

真珠棚もある奥側でも漁業関係者の迷惑に
ならないよう、根がかりなども注意。

相島釣り場

この場所からならトイレも近いです。

ファミ釣りにはもってこいの環境です。

②新波止、古波止側

こちらはもう少し近いです。
徒歩10分以内くらいで到着します。

若干足場の不安感はあります。

完全に外海側で、
サゴシやヤズなどの青物の釣果が多い場所です。

相島のネコ釣り

こちら側はテトラポットなどもあり、
穴釣りもできます。

ただ小さなお子さんには
難易度が高いかもしれません。

安全な釣り場を選ぶようにしましょう。

5.ネコと遊ぼう!

島に着くとさっそくネコ、猫、ねこ!

相島のネコ

ネコ好きなら一日中、ここで過ごせます。笑

釣りを忘れてくつろいでしまいそう。

ネコを飼いたいのですが、
賃貸では飼えないのでここは癒しの場所。

人馴れしている猫がほとんど。

おとなしい子が多いです。

ainoshima-cat

昔より猫の数は減ったような気はしますが、
まだまだ島民の数より多そうです。

釣った魚を取られることもしばしば。

釣り針にひっかかりそうで怖いです。

早めに魚は回収するようにしましょう。

エサやりもしないように明記されています。

地域で猫の保護をしているため、
エサもしっかりもらっています。

6.余裕をもってフェリーで帰る

帰りのフェリーの時間は確認しておきましょう。

夕方の便は少ないです。

繁忙期だと
乗船30分前くらいから行列ができることも。

釣り場をきれいにして、
片付けも早めにしておきましょう。

昼すぎの13時台の便は特に混雑します。

お昼ご飯は早めに済ませておいた方が安心。

12時~1時くらいが混雑します。

私は家族で行った際は、
11時くらいには食事を済ませます。

帰らずに民宿に泊まる人や、
テントを立てて野宿するツワモノは
あまり気にしなくても良さそうです。

スケジュール管理は大変ですが、
日帰りで楽しむのが最もおすすめです。

おすすめのターゲットと釣り方

おすすめのターゲットはやはりアジです。

釣り人の多くは投げサビキ釣りです。

カゴ釣りをしている人も多いです。

足元を大型のアジやサバが回遊していることもあるので、普通のサビキでもOK。

アジを釣って泳がせ釣りで大型魚を狙うのが定番。

泳がせ釣りの仕掛けはこちらから。

アジングに来ている人も多いですが、デイアジングはちょっと厳しいです。

相島のアジは半居付きの傾向。
型の良いのもいます。

大型になるとマズメやナイトゲームでないとなかなか口を使いません。

そこでどうするか。

この禁術、オキアミジグヘッドを試してみてください。

オキアミジグヘッド釣法

もはや、せこ釣りです。笑

オキアミを付けエサと撒きエサにします。

撒きエサのオキアミと全く同じスピードでフォールさせます。

これがポイントです。

そしてサイト(目で見て)でフッキング(合わせ)します。

どうしてもボウズで帰りたくないときは試してください。

ツナたく

せこすぎるので、できればしません。笑

あると便利なもの

新宮漁港から相島まで、徒歩の移動が多いです。

島内には自転車のレンタルもありますが、
荷物を抱えて移動するためなかなか使えません。

重たい釣具や家族の荷物を運ぶのは一苦労。

そこで活躍するのがキャリーです。
ソロの釣行ならこんな感じが良いです。

釣具キャリー

ファミリーフィッシングなら、
圧倒的にキャリーワゴンが活躍します。

こんな感じに荷物を入れて楽々運んでいけます。

相島は舗装された平らな道が多いため、
不自由なく引っ張っていけます。

アウトドアワゴン

我が家で活躍しているおすすめキャリーワゴンを参考までに載せておきます。

DODキャリーワゴン
出典:DOD

耐荷重100kgで子どもが乗ってもOK。

ドカッと荷物を載せてまとめて運べます。

丸洗いができる上に、何よりデザインが可愛い。

家族で相島ちょい遠征に行くときは必需品です。

シンプルなものが良ければこちらもおすすめ。

これは何と言っても安いのでいいです。

一台あれば結構使えます。

まとめ

家族で安心して釣りを楽しめる島、
相島を紹介しました。

フェリーで移動することにハードルを
感じていた方のサポートになれば幸いです。

相島観光がもっと活発になればと感じます。

役に立ったらシェアをお願いします