サビキ釣り仕掛け攻略/海釣り公園と浅場は下カゴ!初心者向きに解説

サビキアイキャッチ
ツナたく

ファミ釣りの定番ですね。
仕掛けを簡単に解説します!

「初心者にはサビキ釣りがおすすめ」

釣り具店や有名雑誌でもよく見ます。

実はサビキ釣りにも種類があります。

釣るエリアや環境によって
仕掛けは変化することも。

この記事ではサビキ釣りの仕掛けを、
海釣り公園」「水深5ⅿ以下の漁港
特化して解説します。

多くの漁港と合致しやすい条件で、
海釣り初心者や釣れない人は必見です。

魚種も数釣りができる、釣って美味しい
「アジ」に限定していきます。

自分の釣りをするエリアでも
応用が利きますので試してみてください。

サビキの基本仕掛け

サビキ釣りにはざっくり2種類あって、
上にカゴがあるタイプ
下にカゴがあるタイプの2つです。

上カゴ仕掛け

上カゴサビキ

上カゴは、5ⅿ以上の深場で活躍します。

深場では下カゴよりも仕掛けが
馴染みやすいメリットがあります。

デメリットは、扱いにくいこと。

釣りで手返しの良さは釣果に影響します。

下カゴ仕掛け

下カゴサビキ

仕掛けの下部分にカゴがついています。

非常にシンプルでわかりやすい仕掛けです。

投げる必要がないので、子どもにもおすすめ。

海釣り公園と浅場は下カゴ!

「海釣り公園」「水深5ⅿ以下の漁港」で
おすすめする仕掛けは、下カゴタイプです。

下カゴのメリット

・シンプルかつ絡みにくい
・手返しがいちばん良い
・仕掛けを操作しやすい

水深が浅ければ下カゴが有利になります。

水深が10ⅿ以上の場所になると下カゴの場合、
まきエサの煙幕効果がうすれてしまいます。

水深5mくらいならまきエサの煙幕が、
仕掛け全体に被さるため、
疑似餌のカムフラージュになります。

海釣り公園、漁港は水深5m前後であることが
大多数。もちろん例外もありますが。

私のおすすめサビキ仕掛けは以下の通りです。

サビキ仕掛け

サビキ仕掛けは見ての通り、
遠くに投げる仕掛けではありません。

真下に落とすイメージ。

海釣り公園では定番の仕掛けになります。

真下に落とす、少し先に投げるくらいしか
できないため、女性や子どもにもおすすめ。

仕掛けも上カゴに比べて
絡みにくいメリットがあります。

まさに海釣り公園や、
水深が5ⅿくらいの漁港に最適。

釣り方

サビキとはその名の通り「さびく」仕掛けです。

「さびく」とは、竿でゆっくり
引っ張るという意味です。

サビキ仕掛けの針は疑似餌なので、
よほど魚の活性がいいとき以外、食いません。

つまり、ただ落として待つではダメです。

仕掛けを落としたら、上下に竿を軽くあおって
カゴの中のまきエサをばらまきましょう。

ケチってはだめです。
すべて出してしまう勢いでやりましょう。

サビキのイメージ

竿をあおったら、止めて10秒程度待ちます。

反応がなければもう一度。

止めるも良し、ゆっくり落とす、
素早く落とすのも良し。

その日の食い方でアクションは変化させます。

ピクピクなったら合わせず
ゆっくり巻き上げて釣りあげます。

アジ

特にアジは口が非常に弱いので、
強く合わせると口切れするので注意。

デメリット

下カゴ仕掛けはデメリットもあります。

デメリット

・根がかりするとカゴごとロスト
・疑似餌に食わないときもある
・水深10mくらいだとなじまない

根がかりすると大きなタイムロスです。
また仕掛けを組まないといけません。

環境的にも良くありません。

サビキ釣りでは仕掛けが底についたら、
すぐに巻き上げてください。

よく底に置いたままにしている人がいますが、
確実に根がかりします。

アジがいるタナ(層)がある程度分かっている
なら直接狙いましょう。

またサビキ釣りは疑似餌を使用しているので、
食いが悪い時は全く見向きもしません。

特に私のエリア、福岡や佐賀では
1月~3月くらいまでサビキ釣りは難しいです。

アジが回遊してくれば問題ないのですが。

また下カゴ仕掛けは深すぎる場所は苦手。

仕掛けが着底するまでに、まきエサを消費し、
無駄が多くなります。

そのため水深5m程度が最も良いとされます。

多くの海釣り公園や漁港ではOKな仕掛けです。

釣れない時は

ポイント

・ハリにエサを付ける
・まきエサを上から直接まく
・思い切って仕掛けを変える

あまりに食いが悪い時はサビキの
エサを付けるのもOKです。

すべて一回一回つけると手返しが悪くなるので、
エサを付ける針は2つくらいがおすすめです。

また、まきエサのひしゃくを使って
エサを直接ばらまくのも手です。

まきエサ

実際にふかせ釣りではよく使います。

もったいぶらずにしっかり使いましょう。

またサビキで釣れないときは
仕掛けを変えてしまうのも重要です。

海釣り公園では使える仕掛けが限られます

使用OKの仕掛けを指導員さんへ確認を。

まとめ

サビキ釣りの基本について解説しました。

  • 基本は下カゴタイプのサビキ釣り
  • 仕掛けを落としたらしっかり「さびく」
  • 根がかりに注意しよう
  • 食いが悪い時は釣り方や仕掛けを見直そう

ファミリーフィッシングや海釣り公園では
基本中の基本になります。

アジ釣りを楽しむには時期も重要です。

ぜひ家族で爆釣を目指してみてくださいね♪

役に立ったらシェアをお願いします