サビキより釣れる?!【ライトカゴ釣り】大爆釣したい初心者おすすめ!やり方と仕掛け解説

カゴ釣りアイキャッチ
ツナたく

サビキが釣れないときこそカゴ釣り!
たくさんのメリットがある釣りです。

サビキ釣りに来たけど、思ったより釣れない。
食いが悪い。

そんな経験ありませんか?

今回紹介するのはライトカゴ釣りです。

仕掛けもも思ったよよ簡単なのでぜひ組んでみてください。

初心者でもカゴ釣りがベスト

カゴ釣りと魚

カゴ釣りではサビキのように疑似餌ではなく、
本物のエサを使います。

その上にまきエサでカムフラージュするため、
魚の食いが悪くても釣れます。

さらに遠投もできます。釣りでは飛距離は正義

準備に少し手間がある、仕掛けが長くて
重いといったデメリットはあります。

しかし、この仕掛けに慣れておくと
他の釣りも容易になります。

竿の取り回しや魚とのやり取り、
エサの付け方など様々な釣りに応用できる
スキルが身に付きます。

学べることも多いのがこの釣りのメリットです。

こちらで関連記事も公開しております。

【海釣り初心者が爆釣する方法】2つの釣り方を覚えて「ボウズ」脱却!

どの釣りにも応用が利くので、
基本として覚えておいて損はありません。

仕掛けの全体像

ツナたく

ぼくが紹介するカゴ釣りは、ライトなセッティングだよ。
真鯛やチヌ、クロからアジまでなんでも行けるんだ♪

カゴ釣り仕掛け

これから仕掛けの詳細を解説します。

具体的に紹介するので、
この通りに作ってみてください。

竿はこれ!

・サビキ竿、磯竿3号
・4.5mくらいで十分(短いとダメ)
・投げ竿でも代用可

エサ取りニャン太

バス釣りの竿で、
代用できちゃう?

ツナたく

仕掛けが長いから無理だよ!
バス竿でできる仕掛けは、
別に紹介するね。

釣り歴20年の私が至った結論。

「竿はなんでもいい」

色々言われそうですね。汗

長さと硬さだけある程度揃えておけば、
メーカー間で大差はありません。

あとは経験とあなたの性格など
こだわりの世界です。

高い安い関係なく、使い方で良いもの、
悪いものになり得ます。

まず最初に買う一本としては、
2000円から3000円くらいでどのメーカーも
出しています。

エントリーとして十分でしょう。

3号クラスの竿の注意点。

それは不意な大物には対応できないこと。

8kgから10kgクラスの大型青物が
頻繁に回遊する場所では不向きです。

しかし、堤防でそこそこ大きい
獲物を狙うにはこれで十分。

強いタックルにすると、
重くて使いにくいので注意してください。

ポイントは3号4.5mです。

リールはこれ!

・3000番リール
 (ナイロン道糸を100mは巻く)
・リールに5000円以上投資せよ!

エサ取りニャン太

初心者セット買えば
リールもついてくるよ?
わざわざ別で
買わなくていいじゃん♪

ツナたく

それはやめよう!

リールは5000円がデッドライン。
快適さこそが、釣りを左右する。

byツナたく
エサ取りニャン太

・・・

5000円以下、以上のもので明確な差がでます。

リールは精密機械です。
安いリールはライントラブルが頻発します。

結果、楽しくない時間になります。

せっかく釣りに来たので快適に楽しみましょう♪

未だに現役で使用しているリールは、
シマノの17セドナC3000です。

とにかく安い、高機能、長く使える!

エサ釣りはこれで十分。

私も愛用しており、コスパ最強でおススメです。

ツナたく

ちなみに、HG(ハイギア)とノーマルギアがある。
結論、この仕掛けではどちらでも良いよ!

HGの方が仕掛けを回収するスピードが少し速いくらい。

エサ釣りではそれくらいのメリットしかないんだ♪

上部分の仕掛け

竿先から糸を出してすぐの部分です。

カゴ釣りー上部分

ウキ止め糸

・仕掛けの水深(タナ)を決める役割
・最初につけておこう

この部分で、ウキが止まります。
こんなやつです。

ウキ止め糸

仕掛けをどれくらい沈めたいかを、
決めることができます。

この部分を動かして、釣る深さ(タナ)を決めます

竿側に動かすと深くなり、
仕掛け側に動かすと浅くなります。

3投して反応がなければ、
魚のいるタナに合ってないかも。

ウキ止め糸の位置を変えてみましょう。

いつも使っているウキ止め糸はこちら。

オレンジ色が見やすくておすすめです。

オーナー(OWNER) ガッチリウキ止(スプール) オレンジ Amazon

ラインペット小orS

・ウキが動くようにする
・ないとウキ止めで止まらない

ラインペットでウキがするする動きます。

ラインペット

ウキ止め糸の部分でウキが止まります

おススメなのは、
画像のようにスナップがついているもの。

ウキの付け替えも簡単なので
手返しが良くなります。

いつも使っているラインペットはこちらです。

プロマリン(PRO MARINE) ラインペット

遠投ウキ

・8号くらいが妥当
・遠投用が望ましい
・夜釣りなら電気タイプ

ウキは重りを背負う役割があります。

基本は重りと同じ号数を使います。

飛ばしウキといって、遠投!と書いてあります。

ウキ

よく飛ぶように設計されているので、
初心者や女性にもおススメです。

夜釣りを想定するなら、
電池を内蔵した電気タイプも。

カラーはが見やすいです。

釣研 遠投カゴサビキ8号

からんまん棒

・カゴとウキが絡まない
・これ以上、下にウキがいかない

これがないと、仕掛けをあげた際に
カゴとウキが絡まって釣りになりません。

そこでからまん棒。笑 そのままですね。

絡まん棒

ウキより長めに設定しておくと絡みません。

釣研 ふかせウキゴム 徳用 ミックス

下部分の仕掛け

カゴから下部分の仕掛けです。

カゴ釣りー仕掛けー下部分

【天秤付きカゴ】

・まきエサを入れる部分
・天秤とカゴの一体型

この部分にばらまくエサを入れます。

エサの煙幕を作って、
針の部分を覆い隠すイメージです。

天秤

カゴにはいくつか種類がありますが、
お好みで大丈夫です。

エサを入れる容量が変わるくらい。

最近はカゴと重りが一体化したものもあります。

便利ですが、重りの号数を変えられないので、
分離型をおススメします。

重り

・ウキと同じ号数
・ナス型重りがおすすめ

さきほど取り付けたウキと同じ号数を選びます。

8号のウキなら8号の重りです。

この差が大きいと、
魚がくわえて引っ張った際に違和感を覚えます。

結果、口からエサを吐き出して食い込みません。

例えば、10号のウキに3号の重りを付ければ、
7号分の浮力
が生まれます。

その7号分の浮力に魚は違和感を覚えます。

ウキの浮力(プラス浮力)と重り(マイナス浮力)を合わせるイメージです。

水深や潮の流れで重りを決めていくのが
良いですが、まずは気にせず。

ツナたく

小ネタだけど、風が強いときは重り側を重くするんだ。
ウキが水面より少しだけ沈むから、風で流されにくくなるよ。

ハリス+針

・1号から3号
・チヌ針またはグレ針
・市販のセット仕掛けで十分

カゴ釣りの仕掛けはセットでも売っています。

針の結束などに自信がない方は活用しましょう。

針の仕掛け

慣れればハリスも針も、
自分で組むことをおススメします。

基本的にはチヌ針でなんでもいけます。

グレ針は一回り小さい針で、
グレ(メジナ)を釣るための針です。

小さいので小物も良くかかりますが、
針ごと飲み込まれるリスクも高いので注意を。

どこでも売っている
お気に入りの仕掛けはこちら。

ハヤブサ(Hayabusa) ひとっ飛び カゴ釣り五目 カラ鈎2m チヌ2本鈎 3-2.5

仕掛けはロストしやすいので
最低でも3つくらい多めに持っておきましょう。

エサ取りニャン太

僕にもできた~♪

ツナたく

良かった♪
この通りに作ってね♪

まとめ

カゴ釣りはまさに初心者から
ベテランまで使える、最強の釣り方です。

私は海釣りデビューがカゴ釣りでした。

この通りに仕掛けを組んでみてください。

きっと思わぬ大物が釣れます。

役に立ったらシェアをお願いします